本文へ移動

義援金・救援金

義援金・救援金へのご協力をお願いします

「ウクライナ人道危機救援金」の受付
 
 日本赤十字社では、「ウクライナ人道危機救援金」を受け付けています。
 詳細や受付口座については、こちらをご覧ください。

 受付期間 令和6年3月31日(日)まで
 
 
「令和5年6月30日からの大雨災害義援金」の受付
 
 日本赤十字社では、災害で被災された方々を支援するため、標記の義援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年12月29日(金)まで
 
 
「令和5年7月7日からの大雨災害義援金」の受付
 
 日本赤十字社では、災害で被災された方々を支援するため、標記の義援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和6年3月29日(金)まで
 
 
「2023年アメリカ・ハワイ火災救援金」の受付
 
 日本赤十字社では、火災で被災された方々を支援するため、標記の救援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年10月31日(火)まで
                  ※まもなく受け付け終了します。
 
 
「令和5年台風第6号災害義援金」の受付
 
 日本赤十字社では、災害で被災された方々を支援するため、標記の義援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年11月30日(木)まで
 
 
「2023年モロッコ地震救援金」の受付
 
 日本赤十字社では、地震で被災された方々を支援するため、標記の救援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年11月30日(木)まで
 
 
「2023年リビア洪水救援金」の受付
 
 日本赤十字社では、洪水で被災された方々を支援するため、標記の救援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年11月30日(木)まで
 
 
「2023年アフガニスタン地震救援金」の受付
 
日本赤十字社では、地震により被災された方々を支援するため、標記の救援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和5年12月29日(金)まで
 
 
「イスラエル・ガザ人道危機救援金」の受付
 
日本赤十字社では、救援復興活動支援や被害に遭われた方々に支援を届けるため、標記の救援金を受け付けています。
 
 受付期間 令和6年1月31日(水)まで
 
 
社会福祉法人田村市社会福祉協議会
〒963-4111
 福島県田村市大越町
上大越古川97
TEL:0247-68-3434
 FAX:0247-68-3636
------------------------------
地域福祉・ボランティア・
生活困窮・生活福祉資金
地域包括支援センター
居宅介護支援・訪問介護
通所介護・相談支援・授産場
------------------------------
TOPへ戻る